主婦の役立つ情報

育児に役立つ情報を発信していけるといいな

定期購読できる絵本、福音館書店の「こどものとも」ってどんなもの?

 

こどものとも」をご存知ですか?

福音館書店から1956年に刊行され、今もずっとたくさんの人に愛されている物語絵本「こどものとも」シリーズ。

聞いたことがないよという方でも、「ぐりとぐら」や「おおきなかぶ」を読んだことがある方は多いはず。

こどものとも」から「ぐりとぐら」や「おおきなかぶ」は生まれ、人気が出て、ロングセラー月刊誌から定番絵本になりました。

「はじめてのおつかい」「ぐるんぱのようちえん」「だるまちゃんとてんぐちゃん」など、ほかにもご紹介しきれないほど。

こどものとも0.1.2」「こどものとも年少版」「こどものとも年中向き」「こどものとも」と赤ちゃんや幼児期の成長に合わせた絵本シリーズが毎月発行されています。

さらに、「ちいさなかがくのとも」「かがくのとも」「たくさんのふしぎ」「母の友」もあり、どれも話題に富んでいておすすめです。

 

そんな「こどものとも」、実際どんなものなのかメリットとデメリットを挙げて、詳しくご紹介します。

 

メリット①:お子さんの年齢にちょうどいい絵本が選べる!

こどもと一緒に絵本を読みたいけど、どの絵本を選べばいいのかわからないという方に、お子さんの年齢に合わせて選ぶことができるという点がメリットの1つです。

年齢に寄り添われたちょうどいいお話の中身、ページの数、文字数、イラストに、こんな絵本を探していたと感じる人は多いはず。

どれも年齢は目安なので、夢中になって読みたくなるものであればどの年齢にも当てはまるとも言えます。

 

メリット②:テーマが幅広く、とにかく豊富!

実際読んでみると、お子さんの好きなものがよく考えられてラインナップされています。

食べ物、動物、乗り物、音楽、自然、季節の行事、生活、昔話、ファンタジーと、どのお子さんでも親しみやすい内容です。

日本だけでなく、外国のお話が翻訳されているものも多く、世界中のバラエティーに富んだお話に触れることができます。

 

メリット③:お手頃価格&高いクオリティ!小冊子も読み応えあり!

また、1冊440円という破格のお値段。

絵本の質も高いのに、信じられないくらいお手頃なお値段です。

内容も多岐にわたっているので、また読みたくなる。

子どもだけでなく、一緒に読んでいる大人も楽しめます。

 

絵本の中には折り込みふろくの小冊子が挟まっていて、作者のことばや絵本制作に関するエピソードなどが読めます。

今月号の著者のお写真も載っていて、絵本に対する想いがさらに深まりますよ。

 

メリット④:本の薄さや形!

本の薄さにも注目です。

ソフトカバーで厚みがないから、おうちの本棚に並べても場所をとらないというのは、収納の点からも重要なポイントになるはず。

お出かけの時にも軽くて、持ち運びしやすいのは子育て世代には便利でありがたいですよね。

また、どのシリーズも絵本の大きさがお子さんに合っています。

こどものとも0.1.2」はほかに比べてページがやや分厚いため、めくりやすい上に、破れにくく、角が丸くなっているため安心です。

万が一、赤ちゃんが口に入れてしまっても安全なように作られています。

こどものとも年少版」は正方形で手に取りやすく、文字数が多くもなく、少なくもなく、ほどよいです。

どちらもリズム感のある短めの言葉や表現が並び、言葉の興味が広がるこの時期にぴったりです。

こどものとも年中向き」「こどものとも」からは横長型、または縦型で、文字数も増え、絵の描写もお話の内容もぐっと深まり、絵本の世界に入り込めます。

想像力や語彙力が育つこの時期にぜひ触れてもらいたいです。

 

メリット⑤:幼稚園や保育園でもよく読まれていて、馴染みがある!

こどものとも」はたくさんの幼稚園や保育園でも読まれているので、こどもには馴染みや愛着があるでしょう。

「先生に読んでもらったことがある!」「幼稚園にある!」「保育園でよく読んでいるよ!」とこどもも日常的に触れていて、お気に入りがあったりするかも。

普段過ごしているお部屋にある絵本には安心を感じているものですよね。

信頼のできる福音館書店のシリーズのため、1年間12冊どれも内容が豊富で、お子さんの世界を広げてくれること間違いなしです。

 

デメリット①:ソフトカバーの素材

デメリットをしいて挙げるのであれば、その素材上、繰り返し読み続けると、ハードカバーのものに比べ、破れたりしやすくなることでしょうか。

丈夫ですが、ソフトカバーのため、表紙が折れたりすることもあるかと思います。

でも、こういった破損関連の点はそれを上回るメリットがありますし、絵本は変わらず長い間楽しめるので、個人的には問題点にはなりません。

読み聞かせの時、軽いというのはありがたいですしね。

 

デメリット②:取り扱っていない書店もある

本屋によって取り扱いされていないことがあります。

定期購読したいけど、その前に絵本の中身を見てみたいなという方に本屋は便利ですよね。

1冊単位でお取り寄せもできるところがあるので、気になるという方はお近くの書店に一度お問い合わせしてみてください。

在庫があれば、バックナンバーもおすすめですよ。

個人的にも気になる号を取り寄せてもらったことが何回もあります♪

その場合、過去さかのぼれる期間があるので、ない場合も。ご注意くださいね。

 

デメリット③:お子さんによっては月ごとに好みがあるかも

そして、定期購読の場合、予定された絵本が届くので、選べないという点もあります。好みがあって当然なので、「前月号は繰り返し読んでいたのに、今月号は積極的に読んでないかも」と感じることがあるかもしれません。

様々な絵本が届くというのはメリットにもデメリットにもなるような気がしますが、どちらにしても絵本の世界と出会う入り口にはなります。

お子さんの意外な興味を知るチャンスかも?

 

 

絵本に注目してきましたが、「ちいさなかがくのとも」「かがくのとも」「たくさんのふしぎ」「母の友」も魅力あふれる月刊本です。

 

・「ちいさなかがくのとも」「かがくのとも」

身近なものにスポットを当てて、「どうしてなのかな?」をわかりやすくかみ砕いて、絵とともに好奇心を刺激します。

「科学」よりもやさしい「かがく」で、生き物の生態や、ものの構造、食べ物の作り方、身体の不思議など、こどもの目線に添って取り上げられています。

こんなに科学の入り口にふさわしい絵本はなかなかないですよ。

読んだ後は、興味の世界が広がっていること間違いなし。

個人的には「かがくのとも」についている付録のポスターが素晴らしくて、必見の価値ありです。

 

・「たくさんのふしぎ

対象は小学3年生以上とあり、内容も質もかなり深まっていて、読み応えがあります。

自然、生活、文化、哲学、歴史、数学など、多岐にわたるテーマが研究者や専門家によって紹介されています。

「”ふしぎ”を知ると、世界が変わる」、まさにその通りです。

大人も一緒に学べます。

 

・「母の友」

子育て真っ最中の親御さんには「母の友」を。

保育士さん、先生方、子どもに関わる全ての人に向けて、子どもと楽しく生きるヒントが時代に即したテーマで書かれてあります。

ちょっと息抜きの時間や通勤のお供にいいのではないでしょうか。

育児にやさしく寄り添ってくれる一冊です。

 

もっとよく知りたい方に♪

①定期購読の案内

どんなものなの?と興味を持たれた方、気になるなと感じた方には、定期購読の案内をぜひ見ていただきたいです。

年間で月ごとに発行予定の絵本の表紙や作者、内容がわかりやすく紹介されていて、定期購入を考える入り口の1つになります。

たくさんの絵本作家さんがいらっしゃり、絵のスタイルも様々で、あれもこれも読んでみたくなりますよ。

毎月絵本が届き、物語を味わう楽しみをお子さんにプレゼントできます。

また、お子さんが選ぶもの、親御さんが選ぶものとはまた違った絵本に出会えるのがおすすめです。

絵本のお値段もワンコイン以下と手に取りやすく良心的なため、定期購読したくなる条件にもなります。

 

 

こどものとも」の定期購読はsubmee(サブミー)で!

サブミー公式サイト

【読み聞かせNo.1】こどものとも 定期購読 | 福音館書店 – submee

 

そんな「こどものとも」の定期購読をしてみようかなとお考えの方にオンラインのサイト、submee(サブミー)をご紹介します。

 

submee(サブミー)はサブスクを取り扱う、日本最大級のECモールです。

ビューティーやヘルスケア、ファッション、フードなど、ラインナップが豊富で、その中の絵本のサブスクとして「こどものとも」を取り扱っています。

 

以下、「こどものとも」シリーズと、対象年齢、submee(サブミー)でのお値段をまとめました。

 

コース

対象年齢(目安)

月額税込み+送料

「こどものとも0.1.2」

10カ月~2才

440円+100円

「こどものとも年少版」

2~4才

「こどものとも年中向き」

4~5才

「こどものとも」

5~6才

「ちいさなかがくのとも」

3~5才

「かがくのとも」

5~6才

「たくさんのふしぎ」

小学3年生~

700円+100円

「母の友」

保護者向け

580円+100円

 

 

submee(サブミー)で「こどものとも」を定期購読するメリットは

①送料が100円!

ほかにも定期購読できるオンラインサイトはありますが、submee(サブミー)の送料100円はその中でもお得な印象を受けます。

長期的な定期購読をお考えで、少しでもお得な方が助かるという方におすすめです。

HP上には一括購読料の記載ではなく、月ごとの価格案内が表示されていますよ。

 

②年度が替わると自動的に年次を上げた絵本が届くサービス

お子さんが大きくなると、成長に合わせて「こどものとも」を選択していきたいという方も多いですよね。

submee(サブミー)なら、新学期になると、自動的に年次を上げた絵本が届くので、手続きが必要ありません。

時間の足りない育児中、なるべく手間をかけたくない方には、submee(サブミー)がおすすめです。

5~7歳対象の「こどものとも」は8歳以上ですと解約のお申し出があるまで届けてもらえますよ。

 

 

先着150様限定、初月無料キャンペーンのクーポンコードがトップページにあります。(※2023年1月末時点)

1回ご利用後の停止も可能なので、お試しにちょうどよく、ありがたいですね。

送料はご負担とあるので、ご注意ください。

 

ぜひ「こどものとも」の定期購読をご検討いただき、絵本のある生活を充実させていただきたいです。

 

【読み聞かせNo.1】こどものとも 定期購読 | 福音館書店 – submee